~ロゴマークの決定まで~
2021年3月5日に、ロゴマークの提案ミーティングがありました。この日、すごい緊張&ワクワクドキドキした気持ちでした。
コムさん(デザイン会社さん)が用意してくれていたロゴは3案でした。この日はまず『ロゴの方向性を決めましょう!』という内容だったのでお店のシンボルであるロゴマークを通して何を表現したいかの軸を決める日。
一つ目は、誰からも愛される犬(わたしが犬が好きだから)をシンボルに。ということでペロっと舌を出してるめちゃくちゃ可愛い犬のマーク。二つ目は、お客様に太陽を届けるという意味を込めて太陽をモチーフにしたもの。わたしが事前ミーティングで口にした内容をもとにコムさんが考えてくれていた。そして、今現在のロゴマークの基盤となるロゴを見せてもらった時に、あっこれだ!って直感で感じました。『ジェラートを通して出会いが広がる様子を表現したロゴマーク』というタイトルから始まって、ジェラートを通してワクワクした気持ちをシェアしていく様子をひと目で分かるようにフラッグとスプーンでジェラートをすくっているシルエットを表現。
またlit up(照らした)という意味から、頭文字の「L」を使用したジェラートの先にフラッグがあり旅するストーリー性を表現、という説明を聞いて、わぁ素敵!って思いました。でもとりあえずひと晩ふた晩考えようって思って帰宅してそれぞれのロゴマークを写真に撮って見てみたら、あっこっちもいいなっ、、って目移り。。どうしようやっぱり決められない。。友達数人にもどれが好きか聞いてみたら皆好みはバラっバラ。
でも友人の意見が本当にとっても参考になった!皆、自分の好みにプラスして、それぞれのロゴから感じるお店のイメージや印象を教えてくれたから!友人の意見を参考に、自分で最終的に決めたのは、犬じゃなくて太陽じゃなくて、フラッグとスプーン。第一印象で直感でいいなって感じたやつ。
今の等身大のわたしはきっと犬のロゴなんだろうなって思った。でもちょっと背伸びしたい気持ちがあって、ちょっとかっこいい洗練された+遊びゴコロも感じられる『フラッグとスプーン』を選択!ロゴに育ててもらえるように、わたし自身が頑張りたいな!成長したいなって気持ちにさせてくれた現在のロゴマークで方向性は決定!
このロゴマークを軸に、この後も字体やロゴマークを何パターンも見せていただいて、自分好みの「シンプル」で「見やすい」と、友人意見の「飾りすぎなくてわたしっぽい」を踏まえて今のロゴマークにたどり着きました。こうして3月18日にお店の顔のロゴマークが決定😊✨ロゴマークの提案を最初にいただいてから2週間後でした。
わたしのリクエストに丁寧に答えてくれるコムさんに感謝と、一緒にロゴのこと考えてくれた友人もありがとう😊💕友人が、このロゴのこと考えすぎてもうすでに愛着湧いてきてる!って言ってくれたのがすごく嬉しかった💕