美濃加茂市山之上にある『山仲農園』さんを訪問しました😊
この日は旬の桃をいただきに!訪問した7月13日(水)にちょうど収穫時期を迎えていたのは”白鳳”🍑✨人気の品種です😊
収穫準備万全の美味しそうな桃が木になってますー!!
山仲農園3代目の洋子さんが作る白鳳、洋子さんが大切にしていることは、この可愛い桃色の発色😊
実がなったら、日に当たりすぎないように、雨が当たらないように袋を着せてあげます。この袋、2重になっています。
実が大きくなってきたところで外側の袋を脱がせてあげる。
さっき外側の袋を脱いだばかりの実はまだ白い部分が多く、これから段々と色をつけていく。
桃は日に当たりすぎてしまうと真っ赤になってしまうため、実が大きくなる前から日に当てすぎないよう、いくら手間で面倒でも、100本の桃の木すべてに2重に袋をかぶせることで、この白鳳特有の綺麗な桃色が出せています。
お天気の様子で実の大きくなるスピードも変わるし、外側の袋をとってから色がつくスピードや完熟するスピードも毎年違う中で、100本の桃の木すべてのお世話、収穫、出荷もすべて洋子さんとご家族でされています。
数時間前に収穫した桃をいただきました😊洋子さんとご家族が愛情込めて育てた桃はひとつひとつが大きく、しっかりとした硬さの実。そしてこの見た目の美しさ🥰
今朝採れたばかりの桃をソルベに。
とてもジューシーで甘く食べ応えのある朝採れの桃を使用しているため、フレッシュな桃そのもののお味をお楽しみいただける仕上がりになりました😊
2022.07.20